こんにちは、今日は4月1日の金曜日です。年度初めであり、エープリルフールでもあります。今日から新生活の人も多いのではないでしょうか。
ということで、今日の主な経済指標は以下の通りです。
・10時45分:中)財新製造業PMI
・18時00分:欧)消費者物価指数【速報値】&【コア】
・21時30分:米)雇用統計:非農業部門雇用者数/失業率/製造業雇用者数/平均時給
・22時05分:米)エバンス:シカゴ連銀総裁の発言(投票権なし)
・23時00分:米)ISM製造業景況指数
月初のアメリカ雇用統計とISMのダブル指標です。大きく動くでしょうね~
今日は金曜日なのでユロドルのチャートを見てみましょう。まずは日足のチャートからです。
イイ感じで騰がってきていたところを一気に陰線の包み足で下落してきました。
ウクライナを織り込んできたのかな?と思った矢先だったので、どうでしょう。。。
ダウ理論的には上昇なのですが、今日は雇用統計のありますし、週末のポジション持越しも辞めたいですし。触らぬ神に祟りなしといったところでしょうか。
では、1時間足のチャートを見てみましょう。
1時間足をみると三尊の形が見えています。右肩がちょっと潰れていますが。。。
であれば、このまま下落の流れかと。昨日の安値を下に割ったら、ブレイクの売りでついていってもおもしろいかと思います。下落のターゲットは、高値がある1.103あたり付近ではないでしょうか。いったんここでサポートされる可能性は高いと思います。
ということで今日はこの辺で。今日もいいトレードを。
相場分析のやり方_ユロドル_0401

コメント