こんにちは、今日は1月27日水曜日です。
今日は今年一発目のFOMCです。ドル安の流れがどう変化するか要注目です。
コロナの患者数が最近減っていますね。オリンピックをどうしてもやりたいのかなぁと思うのは私だけではないでしょう。そもそも感染と発病は違うわけで、感染者数を調べても何の意味もないという意見もありますしね。
ということで、今日はポンドルの日足を見てみましょう。
あいかわらず1.37の天井付近です。陰線が出て下がったとしても、すぐさま陽線で戻しています。
このまま一気に1.4まで突っ走るのかどうかって感じです。
とはいえ、この位置からのショートは魅力的です。資金に余裕があれば、1.4まで売り上がるのはありです。私は見ていないのですが、RSIなどのインジケーターもダイバージェンスが発生しているはずです。とはいえ、上髭を付けてから下がるのが理想。
私の妄想とすれば、FOMCでいったん上に跳ねてからその反動で下のトレンドラインまで下落ということ考えています。1.38、1.39、1.4に指値を置いて寝るのもいいかなって思っています。
ということで、今日はこの辺で。
コメント