こんにちは、今日は1月13日水曜日です。
今日はポンドルのチャート分析を行っていきます。その前に、今日の主な経済指標は以下の通りです。
・22時30分:米)消費者物価指数&【コア】
・27時00分:米)30年債入札
・27時00分:米)ブレイナードFRB理事の発言
すべてアメリカの指標です。ここ最近アメリカ国債の金利で相場が大きく動いています。したがって、深夜に大きく動く可能性があります。しかも今日は新月です。2021年はじまって初の新月。
相場の転換の可能性もあるかも???
では、ポンドルの日足チャートです。
昨日はイギリスの偉い人が「イギリス経済は悪くない」と発言したため、大陽線で終わっています。
それまで、いい感じで落ちていたのですがねぇ。というより、ロックダウンしているのに、なぜ経済が悪くないの?んなわけないじゃん!!!ってツッコミを入れたくなりましたが、チャートがすべてですから。
とはいえ、今は1.37の高値圏にいることは間違いありません。このあたりからギャンブルチックで逆張りの売りでもおもしろいかもしません。昨日の無理やり上げでショートのストップが狩りあげられてる気がします。ですが、本番は1.37。できれば1.37を抜けて一服したところで売りたいところ。
もしくは、1時間足で陰線の含み足を確認したら売ってみるものありです。この位置でのショートは損切幅が狭く利確幅が広く取れます。すくなくとも前回の安値である1.345あたりをターゲットにできるのではないかと考えています。
ということで、今日はこの辺で。今日もいいトレードを。
コメント