こんにちは、今日は1月8日金曜日です。
TVをつければ緊急事態宣言の話題ばかり。コロナの予防接種はどうするのでしょうね。
最も早く開始したイギリスはというと、変異種のせいでロックダウンしている始末。
果たして本当に有効性がわかるのはいつのことやら。
というよりも、今年はインフルエンザが流行っていないと思いませんか?学級閉鎖なんてことは聞きませんよね?
コロナ問題があるから、それどころじゃないと思われるかもしれませんが、同じ冬場に流行っているウィルスだと考えると。。。
来年あたりには、あぁコロナねぇ~なんているようになっていればいいと思う今日この頃です。
では、本日の主な経済指標は以下の通りです。
22時30分:加)失業率&雇用ネット変化
22時30分:米)雇用統計:非農業部門雇用者数/失業率/製造業雇用者数/平均時給
じわりじわりとドル買いが行われる気配がしますね。
ということで、今日はユロドルの相場分析でも。
昨年度まではドル円メインで行ってきましたが、今年からは月・木をドル円、火・金をユロドル、水曜日をポンドルという流れにしていこうと思います。
では、ユロドルの日足チャートです。
昨日は大きな陰線です。包み足ですね。ちょっと流れが変わりそうな予感がしています。
なので、1時間足でショートエントリーのタイミングを計っていく予定です。
ターゲットは赤いトレンドラインに達するまで。希望とすれば黄色の水平線である1.2あたりかと見ています。
では1時間足のチャートです。
赤色の上昇トレンドラインを割っていますので、戻り売りの戦略を。
戻り売りのポイントについては、候補を3つほど黄色の水平ラインでひいています。
ナンピンというよりも、分割エントリーといった感じです。
一番上まで上がってしまったら、損切という形になってしまいますが。。。
ということで、今日はこの辺で。今日もいいトレードを。
コメント