こんにちは、今日は10月14日水曜日です。
今日の主な経済指標は以下の通りです。
・17時00分:ラガルドECB総裁の発言(ユロドル)
IMFやG20は声明の中で、世界経済活動に回復の兆候が見られる見通しへの悲観的な見方が緩和したと指摘しましたが、状況の回復もパンデミック前の水準には程遠く、この水準に戻るには時間がかかるとの見解を出してます。要は、経済はなかなか元には戻らないってことでしょう。直近では各国ジャブジャブとお金を刷ってばら撒いている状態ですが、実態経済に蓋をしている状態です。今後、支援策に限りがでて、実態経済が垣間見えるでしょう。そうなったとき、暴落が起きるはず。暴落後は1年くらいでV字回復しますが、今回のコロナ場合は、L字じゃないかなぁって思っています。つまり、なかなか回復してこないという感じです。株の高値買いには要注意。
では、ドル円の日足チャートを見てみましょう。
昨日はいったん下値で反発しました。ですが、今はというと朝から下落気味。
なにやら不穏な動きですね。ヨーロッパが引き金になりそうな気配です。
では、1時間足のチャートを見てみましょう。
直近の山から既に20pipsも下にいます。今からショートするのも気が引けます。
なので、レンジの下限に来た時に、買いで入るのがいいかなと思っていますが。。。
アメリカの株が天井を付けたっぽいので、できれば売りたい。。。
売るなら、再度106なのですが、そこまで上がってくるのだろうか。。。
ということで、今日はこの辺で。今日もいいトレードを。
コメント