こんにちは、今日は10月12日月曜日です。
トランプ大統領がコロナからの完全復活を宣言しました。傍から見るとなんか微妙ですね。20年前だったら、こぞってトランプ!!!って感じだったのかもしれませんが。。。
インターネットの普及によって、メディア操作ができなくなり、考える人が増えて、ある程度賢くなったのかもしれません。
これはアメリカだけではなく、全世界でも言えるわけで。。。
しかしながら、情報化社会になって情報がありふれているけど、逆に貧富の差がどんどんと開いていくでしょう。知ってる人と知らない人の差がどんどん開いていく。
何気ない日常や目の前の出来事を考える人と考えない人。日々のちょっとしたことかもしれませんが、そういうところで差がついていくのかもしれません。
そんなことはいいとして、今日の主な経済指標は以下の通りです。
・20時00分:ラガルドECB総裁の発言(ユロドル)
・25時00分:ベイリーBOE総裁の発言(ポンドル)
今の相場はユロやポンドがメインでしょうね。今週にブクレジットに関する宣言が出るので。。。
私は 触らぬ神に祟りなし で行こうと思っています。
では、ドル円の日足チャートを見てみましょう。
金曜日は陰線で終了。今日は朝から売られ気味です。
株価はというと、アメリカのダウは絶好調。コロナに対する追加政策期待上げだそうですが。。。
私は暴落まで秒読みだと思っていますが、しばらくは下がったら買いを入れるという投資家が多そうです。なんとしてでも株価だけはという感じかな。
まぁ、下がる下がると言い続ければいつかは下がるわけで。。。
ドル円はというと、チャート的に106は重たい。しかし、下も堅い。いわゆるレンジ相場です。
日足チャートからは、106で持ったポジションはそろそろ手放そうと思っているところです。
では、1時間足を見てみましょう。
いちおう1時間足での上昇トレンドラインにタッチしたところです。
こっから上昇する???私的にはスルーです。買うなら105のレンジの下限まで引きつけて買いたいからです。106を一度上抜けしたものの、上値も重たい。105.8付近で綺麗にサポレジ転換していることから、この位置での買いはちょっと。。。。
今日は様子見の1日になるでしょう。
ということで、今日はこの辺で。今日もいいトレードを。
コメント