こんにちは、今日は4月2日木曜日です。
ロックダウンのデマ?だった4/2になりました。
しかしながら、まだやりません。
というよりも、各家庭にマスクを2枚配布するそうです。
うちの家族は4人いるんだけど。。。。
多くの人はなぜ現金給付ではないのかと思ってるはずです。仮に現金給付がなかったとしても、せめてライフラインである電気・ガス・水道費を全額免除にしてほしい。
この記事を読んでいる読者の方はFXという武器を持っているからいいかもしませんが、飲食・インベント・旅行関連に勤めている方は悲惨の何物でもありません。
そういう人を救うためにも現金給付は必要なのです。
さらには、コロナウィルスの被害を最小限にとどめるにはロックダウンは欠かせないでしょう。
今のNYをみたらそれは明らかなはずなのに。。。
国がやらないなら、私鉄が営業を停止するみたいな漢気のある経営者がいてもいいと思うんですがねぇ。
顧客ファーストという言葉があるなら、それくらいやってもいいのでは?と思う今日この頃です。
ということで、今日の主な経済指標は以下の通りです。
・21時30分:新規失業保険申請件数(ドル関連)
先週に引き続き失業保険申請件数です。前回の予想は100万人だったのに対して、結果は300万人超え。今週はそれ以上の人数が予測されています。
先週、ドルが大きく売られなかったのは、G20で各国が協力して金融緩和をするという発表があったから。
今回はそれがありません。
ドルが大きく売られてもおかしくない状況です。さらには明日の雇用統計です。前哨戦であった昨日のADPは予想よりもいい結果でしたが、計測した日が2月のもの。今回の雇用統計にどこまで影響しているかは不明ですが、悪化していることは間違いなさそうです。
ということで、ドル円の日足から見てみましょう。
昨日も陰線で終わってます。しかしながら、今日は朝から上げモードです。ちょっとだけ107を割ったところで反転していますが、流れは下方向。
では、1時間足です。
下落のトレンドライン付近です。ドル円が大幅に上がるとは思いにくいため、107.6を背にショート戦略は大いにありえます。
107を明確に割ったところで、増し玉のショートも考えています。その場合のリミットは104.5です。
明日の雇用統計はもしポジションがプラスの状態なら、そのまま保有して突撃したいところですね。
それでは、今日はこの辺で。
今日もいいトレードを。
コメント