こんにちは。今日は12月3日火曜日です。今年も残すところあと1ヶ月を切りました。
こうなると気にしないといけないのが、FXで稼いだ税金のこと。
海外FXだからといって払わなくてもいいなんて思ったら大間違いです。
私は過去に税務署から、このお金の流れは何?みたいなお手紙が届いて出頭されました。
しかも、数年前のヤツ。。。
その時はめっちゃ焦ったのですが、確定申告でちゃんと申請してたので、その履歴を持っていって説明したら、別に何もなかったのですが。。。
特に海外からの送金に関しては、注意が必要です。銀行経由でバレるとおもったほうがいいですよ。
ということで、今日の主な経済指標です。
・12時30分:RBA政策金利&声明発表(オーストラリア)
オーストラリアの政策金利です。予想は据え置きですが、まだまだ下げ余地はあります。中国経済に影響を受けるオーストラリアなので、米中の貿易摩擦が長引けば、金利を下げるようなことをコメントしたら、だだ下がりかと。今のオジドルは下落のトレンドですから、それに拍車がかかる流れになるかもしれません。
では、ドル円の日足です。
昨日夜に発表があったISMでドル安に一気に動きましたね。最近はISMで動いてます。雇用統計よりも動きがいいのかも。。。
天井圏からの長い陰線で、節目である109にタッチしました。日足では上昇のトレンドラインも再度割っています。今日は109付近での攻防があるのでは?
では、1時間足を見てみましょう。
この流れを見ると戻り売りがベストかと。
売りのポイントは109.3付近。積極的にいくなら、109.1あたりで売ってもいいと思います。
その場合の損切はちょっと深いですが109.6まで。
それでは、いいトレードを。
コメント