こんにちは。今日は11月19日火曜日です。
今日の経済指標は以下の通りです。
・09時30分:RBA議事録公表(11月5日開催分)(オーストラリア)
昨日は指標がなく平穏な相場かと思ったら。。。今はアメリカと中国の貿易戦争でレートが右往左往してる感じですね。
ということで、今日のドル円日足です。
昨日は上下にヒゲがあって実体が短い十字線に近いローソク足になりました。しかも下からの上昇トレンドラインを割っています。109の上値が重いとも読み取れますが。。。
ただ、高値安値を切り上げている状況ではいるので油断は禁物ですね。
次は1時間足です。
ブログで紹介した通り、赤色の下落トレンドラインに沿って売りでエントリーしました。しかしながら、レートが反転して結局は損切になりました。チャートに張り付いていれば利確できたかもしれませんが、仕方ないですね。
で、今の状況はというと、赤いラインを上抜けしてから再度下にもぐってきました。水色のラインも下です。
再度赤いラインに沿ってのショートという戦略でもいいかと思います。ただし、時間足で陰線を確認してからがいいでしょう。
もしショートで入るなら、損切は108.9付近でいいでしょう。
昨日のトレード
通貨ペア:ドル円
ショート
レート:108.806 → 108.938
獲得pips:-13.2 pips
累計pips:55.1 pips
今日もいいトレードを
コメント