こんにちは。本日は10月21日月曜日です。
先週末はイギリスのEU離脱に関する重大な会議がありましたね。
EUとの話し合いの結果では、議会の承認が得られれば離脱が確実となったのですが、結果的に議会では承認されず、結局は延期を希望するとのこと。
先々週からのポンドの上げは合意ありの離脱によるもののため、本日は大幅に下窓を空けるかと思いましたが、いたって平常運転。
拍子抜けしたトレーダーも多くいたのではないでしょうか。
ともれあれ、ポンド関係は何が飛び出すかわからないので、あまり触らないほうがいいと思います。ポンドだけなく、離脱に影響を及ぼしそうなユーロもそうですね。
ということで、本日の大きな経済指標もありません。
では、平和なドル円の日足です。
108.9と109に届かずに3連続で陰線をつけています。
ポンドが大幅に下落して、リスクオンとなれば一気に落ちるのかと思っていましたが、ちょっと予想が外れてしまいました。
しかしながら、日足でのトレンドは前回の安値である105.5を下抜けするまでは、まだ上昇トレンドです。
とはいえ、上昇トレンドの中にも短い足で見ると、下降トレンドがあります。109に達成できなかったとみて、いったん下げることも考えたほうがいいかもしれません。
では1時間足を見ていきましょう。
1時間での上昇トレンドラインを割ってます。さらに、上からの下降トレンドに沿って下落しているように見えて、今はそのラインにタッチしている感じです。
したがって、この辺りで陰線がでればショートでエントリーしてもいいのではないでしょうか?
その場合の損切は直近の高値である108.75、もしくは109にしておくといいでしょう。
昨日のトレード なし
累計pips 64.1 pips
ということで、今日もいいトレードを。
コメント