こんにちは。今日は9月29日の日曜日。
相場はお休みですが、週足を使った大きな流れを見てみましょう。
まずはドル円の週足です。
ダウ理論的には前回の高値である109を超えていないため、まだ下落相場です。しかし、下落のトレンドライン付近まで上昇しているため、このラインを抜けると、下落相場ではなく、上昇傾向になるのではないかと予測されます。つまり、108を明確に抜けてくれば次のターゲットである109まで、もしくはその次のラインである110あたりまでの上昇を考える必要があります。
もし、このラインにタッチして下がってくれば、再び104.5を目指す流れになるでしょう。
ともあれ、今週の週足がどうなるのかが非常に大切なポイントになります。
今週末にはアメリカの雇用統計があるので、要チェックですね。
続いてユーロドルの週足を見てみましょう。
だらだらと下落しており、下落トレンドの真っ最中ですね。しかしながら、1.09あたりには大きなサポートのラインがあります。さらに、チャンネルの下限付近にいるもの事実です。
ユーロはドイツ経済が好ましくないため、売られやすいくなっているのも事実ですが、チャート的にはこのあたりで反発してもおかしくないようにも見えます。短期での買いはありかもしれませんね。したがって、いったんは下落のトレンドライン付近まで上昇して、そこから売られてくるのではないかとみることができます。
ただし、このままチャンネルの下限やサポートラインを下抜けた場合は、次のターゲットである1.05あたりまでを考える必要があります。
このように大きな流れをつかむことや週足で引けたラインにも着目することで大きく負けることは少なくなりますよ。
ということで、昨日のトレード結果です。107.7あたりで成り行きで買ったドル円のロングを108を過ぎたあたりで決済しました。
通貨ペア:ドル円
ロング
エントリー価格 107.716
決済価格 108.041
昨日の獲得pips 32.5 pips
累計pips 244.35 pips
コメント