お疲れさまです。今日は8月21日10時です。
昨日は短期でポンドルでトレードしてましたが、一度損切された後にぶち上げてましたね。
短期で大きく稼ぐにはポンド系が最もいいですが、逆に大きく負けることもあります。
値動きが大きいため、流れに乗れば稼げるのです。上下に激しく動くため、損切をしなくてもレートが戻ってくることも多いです。ただ、ポンド系で損切を入れないことは、退場を意味することなので。。。
ということで、今日の注目する経済指標です。
FOMC議事録公表(7月30日・31日開催分)
日本時間の深夜4:00にアメリカで発表されます。ドル円の利下げに関してどんな話があったのかが公表されるのですが、今度利下げを続けるのか、今回の利下げがお試しだったのかなどでドルが大きく動きます。
ドルストレート通貨(ドル円・ユロドル・ポンドル)などのポジションはクローズしておいたほうが得策でしょう。
ということで、ドル円の日足です。
3日連続で陽線だったのが陰線で終わっています。107円はそうそう突破させないぞという感じにも見えますよね。
ということで、1時間足でも確認してみましょう。
ちょうどMA21にタッチしたところです。戻り売りするなら今でしょう。
ですが、106.2のラインもありますよね。できれば、106.2を割ってから売りのエントリーのほうが確実でしょう。
ちなみに、昨日のドル円のロングポジションは建値で決済されてしまいました。残念。
昨日のトレード結果
通貨ペア:ポンドル
ロング
エントリー価格 1.2087
決済価格 1.207
昨日の獲得pips -17pips
累計pips 80.7pips
ということで、今日もいいトレードを。
コメント